今がチャンス!省エネリフォームに特化した「住宅省エネ2023キャンペーン」スタート

Smiling children signing OK

練馬区・中野区・杉並区の皆さんこんにちは。

練馬区 外壁塗装 豊富な塗料と施工実績で評判の【住まいるペイント】です。

 

近年、私たちの日常生活において世帯当たりに使用するエネルギーはこの半世紀の間に約1.8倍に増加しているのをご存知ですか?

 

参照)「住宅省エネ2023キャンペーン」総合サイトhttps://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/shouene/

 

そこで政府は地球温暖化対策の取組を加速させるため、 2020年に 「2050年カーボンニュートラル」を宣言しました。

宣言に伴い、家庭部門の省エネを支援するための「住宅省エネ2023キャンペーン」がスタートしたことをご存知ですか?

今回は経済産業省、国土交通省、環境省の3省連携により行うこととしている「住宅省エネ2023キャンペーン」について、説明させていただきます。

住宅の省エネ&リフォームをお考えの方にとっては、「今がチャンス」の補助金事業となっております。 ぜひ、最後までお読みください。

「住宅省エネ2023キャンペーン」とは

2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを支援するために新たに創設された3つの補助事業の総称です。

3つの補助事業としては、「こどもエコすまい支援事業」「先進的窓リノベ事業」「給湯省エネ事業となっています。

「こどもエコすまい支援事業」とは

子育て世帯・若者夫婦世帯による高い省エネ性能(ZEHレベル)を有する新築住宅の取得や、住宅の省エネ改修等に対して支援することにより、子育て世帯・若者夫婦世帯等による省エネ投資の下支えを行い、2050年のカーボンニュートラルの実現を図る事業です。

リフォーム内容と世帯属性に応じて、5万円~60万円/申請(世帯等属性に応じて30万~60万円/戸)の補助金を受けられます。

「先進的窓リノベ事業」とは

窓の断熱性能を高めることにより、エネルギー価格高騰への対応(冷暖房費負担の軽減)や、2030年度の家庭部門からのCO2排出量約7割削減(2013年度比)への貢献、2050年ストック平均でZEH基準の水準の省エネルギー性能の確保への貢献を目的とする事業です。

リフォーム内容に応じて、5万円~200万円/申請(200万円/戸)が補助されます。

「給湯省エネ事業」とは

高効率給湯器の導入支援を行い、その普及拡大により、「2030年度におけるエネルギー需給の見通し」の達成に寄与することを目的とする事業です。

設置する給湯器に応じて、5万円または15万円/台(戸建:2台/戸 共同住宅等:1台/戸)が補助されます。

 

これら補助事業を活用すると、お得にリフォームやリノベーションを行えるとされています。

では、それぞれどのような効果が見込むことが出来るのでしょうか?

 

家庭の省エネ化に向けた取り組み

2030年度に家庭部門におけるCO2排出量66%削減(2013年度)という大きな目標に向けて、その排出量の約5割を占める「冷暖房」と「給湯」について重点的に取り組む必要があります。

冷暖房

冷暖房によるCO2の排出削減には住宅の断熱性能を高め、暖房時は家の中の暖めた空気と熱を外に逃がさない、冷房時は外の熱い空気や熱を家の中に入れないことが有効です。

住宅における熱の流失入割合

参照)「住宅省エネ2023キャンペーン」総合サイトhttps://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/shouene/

国内住宅の開口部は、熱の流失入量が大きい「アルミサッシ+単層(1枚)ガラス」の組み合わせが占める割合が大半であるため、家の窓やドアを見直し高断熱の「樹脂サッシ+複層(2枚以上)ガラス」に交換することで、CO2排出の削減に貢献することが可能です。

本キャンペーンでは、省エネ基準を満たす幅広い窓やガラスを対象となっています。

特に断熱性能が高い窓製品は、先進的窓リノベ事業により高い補助を受けることが可能です。

給湯

給湯器のCO2の削減には、古い給湯器から高効率給湯器への交換が有効です。

古い給湯器を見直し、高効率給湯器に交換することで、CO2排出の削減に貢献することができます。

本キャンペーンでは、特に省エネ性能の高い製品は、給湯省エネ事業により高い補助を受けることが可能となっています。

省エネ以上の嬉しい恩恵

住宅の省エネ化はカーボンニュートラルへの貢献だけでなく、私たちの生活にもたくさんの恩恵があります。

  • 光熱費の削減
  • エネルギー価格高騰への対応
  • 「ヒートショック」等のリスク低減

国際エネルギー市場によるエネルギー危機に強いエネルギー供給体制の構築に向けて、家庭部門の省エネ化をより進めることが重要です。

またサッシ周りの防カビ対策による住宅の長寿化や断熱リフォームによる家全体を暖かくした健康面へのメリットも期待できます。

参照)リーフレット「省エネで健康・快適な住まいづくりを!」https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/shoenehou_assets/img/library/kenkosyoene.pdf

 

申請手続きの方法

補助金の交付申請を含むすべての手続きは、キャンペーンに登録された「住宅省エネ支援事業者」です。

そのためリフォームを行うときには、すでに事業者登録されているリフォーム業者であること、または工事を依頼したい業者に事業者登録を依頼する必要があります。

いずれの事業も消費者自身が申請手続きを行うことはできませんので、ご注意ください。

 

補助金の活用方法

3つの事業は、補助対象が重複しない場合は併用が可能となっています。

リフォームにおいては「持ち家・賃貸住宅」のいずれも対象となり、補助上限額内であれば複数回の申請も可能となっています。

 

補助金の交付

補助金は住宅省エネ支援事業者に交付され、工事の発注者は住宅省エネ支援事業者から補助金全額の還元を受けます。

※給湯省エネ事業については、直接工事の発注者(消費者)に補助金が交付。

補助金全額の還元は、工事代金への充当または返金のいずれかの方法で行われ、交付申請前に工事の発注者と住宅省エネ支援事業者の間で取り決めとなります。

 

併用できる可能性のある補助金

「住宅省エネ2023キャンペーン」は、工事対象が重複する場合には、国が行っているほかの補助金事業とは併用ないため、ご注意願います。
しかし自治体が提供している補助金事業については、国の事業と重複した内容でなければ併用できる場合があります。

【東京都】既存住宅省エネ改修促進事業

省エネ性に優れ、災害にも強く、健康にも資する断熱・太陽光住宅の普及拡大を促進するため、高断熱窓・ドアへの改修や、蓄電池、太陽光発電設備等の設置などに対する補助金事業です。

【埼玉県】住宅における省エネ・再エネ設備導入支援事業補助制度

家庭部門の脱炭素化を促進するため、自らが居住する既存住宅等に新たに省エネ・再エネ設備を導入する方に、予算の範囲内において補助金を交付する事業です。

 

まとめ

2023年から始まる「住宅省エネ2023キャンペーン」を活用すると、住宅の断熱リフォームや給湯器の設置などに対して補助金を受け取ることができます

築年数が古く断熱が不十分な住宅は、リフォームすることにより快適な住環境を手に入れ、効果的に光熱費を下げられる可能性があるので、ぜひ利用を検討してみましょう。

 

※当社【住まいるペイント】も登録事業者です。補助金活用について、ぜひご相談ください。

========================================

最終的には、塗装業者の誠実さで命運を分けます!

建物の塗替えをする際に、何よりも大切なのは、「塗料の機能は、塗装職人の技術による適切な塗装により、建物を長く良い状態に保ってくれる」ということです。

建物の状況によって、最適な塗料は変わります。

塗装の技術力とご提案には、ぜひ一度、練馬区の塗装会社〈住まいるペイント〉にご相談ください。誠実な対応をさせていただきます。

========================================

《営業エリア》練馬区・中野区・杉並区を中心に東京都内および近郊

練馬区の外壁塗装は〈住まいるペイント〉へお気軽にお問い合わせ下さい!!

住まいるペイント

お問い合わせ

FAX:03-5935-9163
営業時間8:00~20:00まで
※お問い合わせ以外の営業電話はご遠慮願います。
© 株式会社住まいるペイント
All Rights Reserved.