練馬区の外壁塗装豊富な塗料と施工実績で評判の住まいるペイントです。
練馬区・中野区・杉並区の皆さん、いつもホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は皆さまに住まいるペイントが発案、制作した【住まリフォ手帳】の紹介動画が公開されましたので、お知らせいたします!
\リフォームの計画がもっと楽しく、もっと分かりやすく!📓】/
このたび弊社では、リフォームの知識からお金の管理、家族のスケジュールまで一冊でまるごとサポートできる便利な手帳「住まリフォ手帳」の魅力を伝えるYouTube動画を公開いたしました✨
動画では、手帳ソムリエとして活躍中の石津ヒロシ様と弊社代表の堺が対談形式で、実際の手帳の中身を見ながら、住まリフォ手帳への開発の想いや中身のご紹介、活用方法について語っています!ぜひご覧下さい☺️
🔽
動画の内容をご紹介
皆さまに少しでもご覧いただきたくて、動画の内容を簡単にまとめてみました🎥
〜こんな内容をお話ししています〜 ・住まリフォ手帳を作ったきっかけ ・住まリフォ手帳の特徴とは? ・住まリフォ手帳の制作でこだわった点 ・住まリフォ手帳はどんな人に使っていただきたいか ・最後に一言 |
動画は、手帳ソムリエの石津様と弊社代表の堺による「住まリフォ手帳」を作ったきっかけから始まります。
▼

手帳ソムリエ:石津様
多くの人にとって外壁塗装や内装リフォームは一生に何度もあるわけではないと思うんですけれども、いざやろうとすると何から手をつけていいかわからないっていうものだったりもすると思うんですよね。

代表:堺 [手帳開発者]
よくわからないけど、なんとなくしないといけないって人が多くて、それが後悔に繋がることもあります。
だからちゃんと考える時間と情報整理するが必要だと感じてきました。
と、このようにお客様に寄り添って「住まリフォ手帳の背景から上手に活用していただくための方法」まで二人でわかりやすくご紹介しています!
これからリフォームを検討している方はもちろん、「何から始めたらいいかわからない💦」という方にもぴったりの内容です。
ぜひ動画をご覧いただき、ご自身やご家族の理想の住まいづくりにこの【住まリフォ手帳】をお役立ていただければ幸いです✨

【石津 ヒロシ プロフィール】
TVチャンピオン極文房具王|文房具ソムリエ|マツコの知らない世界、日本テレビzip、探偵ナイトスクープなどTVに多数出演!7歳から36年文具屋一筋!
手帳プロデューサー|文具プロデューサー|商品ブランディング
1976年生まれ、福岡県出身。文房具ソムリエ(46歳)。
文房具屋の息子として生まれ、7歳から36年間、文房具屋で販売や開発に携わった。
メディア出演も多く、自身が起業した「ステーショナリーマーケット」は6店舗まで拡大。3年前からは文具プロデューサーとして、さまざまなメーカーとタッグを組み、年間50近い商品の開発・プロデュースを行う。
オンラインショップも便利です!

📓オンラインショップは【こちらから】ご購入いただけます🛒
▼使い方ガイドなど詳しく知りたい方はこちら▼
==================================
最終的には、塗装業者の誠実さで命運を分けます!
建物の塗替えをする際に、何よりも大切なのは、「塗料の機能は、塗装職人の技術による適切な塗装により、建物を長く良い状態に保ってくれる」ということです。
建物の状況によって、最適な塗料は変わります。
” 家の表情が変わると生活が変わる “
塗装の技術力とご提案には、ぜひ一度、練馬区の塗装会社〈住まいるペイント〉にご相談ください。誠実な対応をさせていただきます。
練馬区上石神井にあるショールームにてお待ちしております。
==================================
《営業エリア》練馬区を中心に東京都内および近郊